「歯科衛生士の次のステップのために」乾太郎先生

グランディール

2010年11月30日 19:38

「歯科衛生士の次のステップのために」乾太郎先生(たろう歯科・HANOBI院長) 


わけわか~ゾウの耳003
和家若造(若造ブログ⇒カピローグ)がデントコア会員歯科医院の歯科医の先生や歯科衛生士などのスタッフからわけわか~ゾウの耳で色々聞いちゃいったこと綴っていきます。インタビューだったり、立ち話だったり、飲み会の席だったり、どんな話が聞けるか楽しみです。

2010年10月にオープンしたホワイトニング&オーラルスパHANOBIさんを見学させてもらいました。
デント・コア HANOBI見学意見交換会






HANOBIをオープンさせた理由は2つあります。一つは「美しい笑顔」のため、もう一つは「歯科衛生士の次のステップ」のためなんです。

歯科衛生士がセラピストとなり、口元のトータルコーディネーターになるというステップ。理念である笑顔創造のためには、サロンにあった接遇や空間雰囲気に加えて、知識力・施術力・診断力、そして最も大切なのはセラピスト(歯科衛生士)が、全てのメニューを駆使して、お客様の口元の健康美や笑顔を創造していくというWill(意思)を持つことで、お客様にその価値観の訴求していくことになるとのこと~深いな~~(若造)。






プレシャスブログ⇒わけわか~ゾウの耳インデックス
和家若造のカピローグ⇒わけわか~ゾウの耳インデックス

関連記事